第44回 東京モーターショー 2015

メニュー

ショーガイド

ホンダ

ワールドプレミアNEOWING

参考出展

大型二輪同等のコーナリングフィールを楽しめるスポーティーなリーン走行と安定感を両立させた、これまでにないスポーツハイブリッド三輪です。パワーユニットには、力強くトルクフルな加速を生み出す、低重心の水平対向4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用。前輪に独自のリンク機構とアクチュエーターによるロール制御技術を採用し、未来感とバイク本来のメカニカルな魅力を強調した構成による、先進性溢れるスタイリングを追求。より多くの方が開放感とアクティブな走りを楽しめる、将来に向けた新たな価値を提案するコンセプトモデルです。

ワールドプレミアConcept CB

参考出展

「伝統(Tradition)、先進(Advance)、空冷(Air-cooled)」をキーワードに、CB1100を深化させたコンセプトモデル。灯体にLEDを採用しながらも、伝統的な丸目1眼にこだわったヘッドライト。3室構造から2室構造へと変更し、走りに軽快感を生み出すとともに音質に深みを持たせたショートマフラーやフランジレス製法による造形美を湛えたフューエルタンク。また、アルミプレスのサイドカバーとメッキパーツが織り成すコンビネーションにこだわるなど、機能性を重視したパーツにもさらなる質感を求め、走りに、存在感に官能的な魅力を追求。大人のライダーを魅了するモデルとなっています。

ワールドプレミアLight Weight Super Sports Concept

参考出展

「アグレッシブ&スピードシェイプ」をデザインコンセプトとし、ロングノーズで低く構えたクラウチングスタイルにより、スピード感ある佇まいを実現。また、硬質で塊感のある面構成とシャープエッジとの組み合わせで、よりアグレッシブさを強調しています。さらに、機能部品など細部にも配慮した造形によりクラスを超えたクオリティーを追求し、次世代のHondaライトウエイト・スーパースポーツの方向性を予感させるモデルとなっています。

ワールドプレミアEV-Cub Concept

参考出展

「環境にやさしく」「世界中の人々に愛され、生活に役立つ」存在でありたいという想いとともに、初代スーパーカブの「扱いやすく経済的な二輪車」という考えを継承した近距離移動用パーソナルコミューターです。重量部品であるバッテリーを車体中央の低い位置に配置することで、乗降のしやすさを確保するとともにマスの集中化と低重心化を図るなど、取り回しやすい車体を追求。充電は、レッグシールド内側に配置されたプラグにより、家庭用コンセントで充電可能という気軽さ。また、バッテリー自体も着脱可能とすることで、より幅広いシチュエーションにも配慮しています。カラーリングは、クリーンなイメージと質感の高さを併せ持ったパールホワイトとしています。

ワールドプレミアSuper Cub Concept

参考出展

EV-Cub Concept が近距離移動を想定したコミューターであるのに対し、Super Cub Conceptでは、1チャージあたりの航続距離がより長い低燃費エンジンを搭載。初代スーパーカブの「やさしい曲面基調のスタイリング」をモチーフとしながら、よりシンプルに洗練させ、一目でスーパーカブと伝わるデザインとしました。車体はHonda独自の使い勝手の良さを追求したレイアウトを継承。カラーリングは、キャンディーブルーメタリックとライトブルーパールの組み合わせとすることで初代スーパーカブを想起させながら、より深みと高級感のある色調としています。

ワールドプレミアGROM 50 Scrambler Concept-One

参考出展

「Neoレトロ スクランブラー」をキーワードに、本物志向の若者に向けたバイクらしいシンプルな車体構成でデザイン。タンクパッドを採用したフューエルタンクやパンチングタイプのマフラーガードなど素材感にまでこだわったノスタルジックな雰囲気と、フル液晶タイプのデジタルメーターや、中央に「HONDA」ロゴを配し周囲のリングが光る、独特なデザインのLEDヘッドライトなどにより新鮮な印象を両立。街中ではもとより、ガレージの片隅に置いてあるだけでも存在感を放つ質感を持ちながら、普段着で乗れる気軽さも備えたモデルです。

ワールドプレミアGROM 50 Scrambler Concept-Two

参考出展

Concept-Oneの「Neoレトロ スクランブラー」に対し、Concept-Twoは「Modern スクランブラー」をキーワードに開発。コンパクトな車体に新しいスタイルを追求し、シートを支えるリアフレームには軽量・高剛性のモノコック構造を採用。つくりこみにもこだわった次世代のスクランブラースタイルとしています。さらに、都会的な雰囲気にミリタリーテイストをミックスし、男らしさと堅牢さを表現。オンロード、オフロードを問わずどこにでも行けそうなイメージを持ったモデルです。

ワールドプレミアNC750X

参考出展

アップライトなライディングポジションによる快適性と、行動半径を広げる機動力を両立したクロスオーバーモデル。外装部品を一新し、アドベンチャーイメージを強調するとともに、導光ライン採用のLEDヘッドライトにより、新たなNC750Xのアイデンティティーを表現。また、LEDテールランプや表示色可変式メーターパネルを採用する他、ラゲッジボックスリッドの上面にヘビーデューティーなイメージを演出するユーティリティーレールを設定するなど装備を充実させました。さらに、排気音のパルス感を向上させた異型断面マフラーの採用や、DCT搭載タイプはDCTのSモードに3段階のレベルを設定するとともにDCT制御の熟成を図り、ライダーの感性に訴える走りの魅力をいっそう高めています。※出展車にはアクセサリー及びカスタマイズパーツが装着されています。

ワールドプレミア400X

参考出展

ダイナミックなスタイリングと都会的で洗練されたプロポーションを備えたクロスオーバーモデル。「FEEL THE ADVENTURE FORM」をデザインコンセプトに、冒険心をかき立てる力強いイメージを追求。カラーリングには、タイヤパターンをモチーフにしたストライプを採用し、アドベンチャーイメージを強調。また、LEDヘッドライトの採用やウインドスクリーンの下部に配置したシルバー塗装を施したガーニッシュ、大型ウインドスクリーン装備により、質感のある威風堂々とした表情を演出しました。さらに、テールランプレンズ、インナーレンズともにクリア仕様としたLEDテールランプを採用。フロントサスペンションをプリロード調整機構付きとするなど装備もさらに充実させています。※出展車にはアクセサリー及びカスタマイズパーツが装着されています。

ジャパンプレミアGOLDWING

参考出展

1975年の発売以来、ロングツーリングの喜びのために、独自の進化を果たしてきたグランドツアラーモデル。エンジンは、低重心の水冷4ストロークOHC水平対向6気筒。シャシーには軽量・高剛性のアルミ製ツインチューブフレームを採用し、操る楽しみをライダーが享受できる軽快かつ快適なライディングフィールを目指しました。またエアロダイナミクスを追求したフェアリングや快適性にこだわったシートなどにより、ファーストクラス感覚の乗り心地を実現。新たなカラーリングには「高品質」「高級感」というコンセプトのもと、ヘビーグレーメタリックを採用しています。

ジャパンプレミアCRF1000L Africa Twin

参考出展

「広大な大地を走り抜け、様々な場所に行くことを可能とする夢の実現」を開発コンセプトとし、オフロードでの走行を可能としながら日常の使い勝手の良さも追求した大型アドベンチャーモデルです。新開発のエンジンは、コンパクトな直列2気筒270°クランクによる抜群のトラクション性能を持ち、軽量なセミダブルクレードルフレームの採用によってオフロードでの優れた走行性能とオンロードでの軽快感と安定感を兼ね備えたハンドリングを実現。さらに、ABS、Honda セレクタブル トルク コントロールを標準装備する他、コントロール性能を向上させたデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を搭載したモデルもタイプ設定しています。車体色は、ダカールラリー参戦マシン「CRF450 RALLY」のイメージを踏襲したCRFカラーをはじめ、トリコロール、シルバーの設定を予定しています。※写真は欧州仕様車。※出展車にはアクセサリーが装着されています。

ジャパンプレミアCB1100カスタマイズコンセプト

参考出展

トラディショナルなカフェレーサースタイルを力強く表現したカスタマイズコンセプト。シングルシートやバーエンドミラー、ショートメガホンマフラーなど、こだわりのアイテムと、ブラックの車体にチェッカーフラッグをモチーフとしたホワイトのストライプを用いることで「トラッド&ワイルド」なカフェレーサースタイルを表現。CB1100の独自の魅力をさらに深めています。

ジャパンプレミアCB1300 SUPER BOL D'OR カスタマイズコンセプト

参考出展

これからのCBシリーズのデザインイメージを予感させるカスタマイズコンセプト。ダークトーンを基調としたカラーリングに、鮮烈さを印象付けるレッドを随所に配して、CBシリーズに相応しい高揚感と躍動感を全身で表現しています。

ジャパンプレミアCB400 SUPER BOL D'OR カスタマイズコンセプト

参考出展

これからのCBシリーズのデザインイメージを予感させるカスタマイズコンセプト。ダークトーンを基調としたカラーリングに、鮮烈さを印象付けるレッドを随所に配して、CBシリーズに相応しい高揚感と躍動感を全身で表現しています。

ジャパンプレミアGROM カスタマイズコンセプト

参考出展

スポーティーなカフェスタイルイメージを追求した「Neo Café Racer Style」カスタマイズコンセプト。

ジャパンプレミアPCX カスタマイズコンセプト

参考出展

PCXのスタイリッシュな外観をよりシャープに際立たせるカラーリングをまとった、カスタマイズコンセプト。

ジャパンプレミアCBR1000RR SP

参考出展

 
The Edge of CBR を開発のキーワードに、スポーツライディングの楽しみを追求したモデルで、一人乗り専用設計とするとともに、前・後サスペンションにオーリンズ社製を、フロントブレーキキャリパーにはブレンボ社製を採用しています。また、車体の挙動をより感じられる専用シートや、軽量化したシートレールなど、各部を特別な仕様としています。

ジャパンプレミアCBR400R

参考出展

街中での走りからスポーツライディングまで幅広く楽しめるフルカウルスポーツモデル。前方にスラントさせたフロントフェイスと、躍動感を演出したリアまわりにより、空気を切り裂くようなフォルムを実現。フューエルタンクやリアカウルをはじめとする各外装部品は、エッジの効いた彫刻的なキャラクターラインを与えることで「鋭利なエッジのある塊感」を演出。アグレッシブでスピード感あるプロポーションを追求しました。また、LEDデュアルヘッドライトやLEDテールランプの採用、フューエルタンクの容量拡大など装備も充実。マスの集中に寄与するショートマフラーの採用や2気筒エンジンらしい歯切れの良い排気サウンドにより磨きをかけるなど、走る楽しさにもさらにこだわっています。※出展車にはアクセサリー及びカスタマイズパーツが装着されています。

ジャパンプレミアMonkey

参考出展

アウトドアイメージにカラーリングされた「モンキー」。「アドベンチャーモンキー」をキーワードに、カラーリングにハーベストベージュを採用。また、カモフラージュ柄シート、オレンジ塗装の専用リアサスペンション、結晶塗装のエンジンヘッドカバーを採用し、アウトドアイメージを高めています。

RC213V-S

市販車(品)

2013年・2014年シーズンのMotoGPにおいて2連覇を達成した「RC213V」を一般公道での走行を可能としたマシン。RC213Vの徹底したマス集中化とフリクション低減をはじめ一般の量産車との圧倒的な差を生んでいる“構成部品の軽量化と加工精度”“製作時の高い技能”を全て踏襲。さらにRC213Vに採用されている制御技術も採用しました。RC213V-Sは、RC213Vの動力性能の再現ではなく、完成車としてのパッケージングとRC213Vのライディングフィールを限りなく再現することを目的に開発。また、サーキットなどのクローズドコースにおいてのみRC213Vの世界により近づいた速度域での走行を可能とする「スポーツ・キット」を設定しています。※写真は欧州仕様車。

CB1100 EX

市販車(品)

トラディショナルイメージを深めるために、水平基調のデザインを採用しています。燃料タンクはCB1100 EX専用に開発。シートは、ゆったりとしたライディングを考慮し、シートクッションを厚くし、新デザインの表皮を採用しています。また、サイドカバーは足つき性にも配慮した新形状としています。さらに、シート後部のグラブレールを水平に装着するなど、細部にもこだわった設計としています。前・後には、アルミリムにワイヤースポークを組み合わせたホイールを採用。シンメトリーデザインを追求し、左右に振り分けた2本出しマフラーとあいまって、重厚感のある伝統的なスタイリングを実現しています。

VFR800X

市販車(品)

ロードスポーツ、ツアラー、オフロードの異なるコンセプトを融合させたクロスオーバースタイルに、合理的で美しい機能部品と、洗練されたミニマムボディーを組み合わせ、軽快なプロポーションを実現しています。クロスオーバーコンセプト共通のキャラクターとして、ヘッドライト下部にフロントスポイラーを採用。また、シャープなデザインのLEDヘッドライトとウインカー、VFRシリーズ共通のX型キャラクターをエクステンション(リフレクターの延長部)で構成するなど、精悍なフロントビューとしています。さらに、テールランプとストップランプ、そしてリアウインカーにもLEDを採用し、軽快なリアビューとしています。※出展車にはアクセサリーが装着されています。

GIORNO

市販車(品)

ファッションに敏感な若者層を中心とした幅広いお客様の嗜好に応えるため、“丸くてかわいい をスタイリングテーマに、豊富なカラーバリエーションと日常での優れた使い勝手が魅力のファッションスクーターとして開発。今回、外観を張りのある丸みを強調した、より親しみやすいデザインへ一新させるとともに、装備面においても、スマートフォンなどの充電に便利なアクセサリーソケットを標準装備するなど、さらなる機能向上を図っています。

TACT

市販車(品)

幅広い層のお客様が安心感を抱くことができるように、張りのある美しい曲面で構成し、取り回しやすいコンパクトなイメージと、安定感のあるフォルムを実現しています。フロントビューは、丸みを帯びたヘッドライトにウインカーをビルトインすることで、すっきりとした印象を与えています。また、可動式の深い形状のフロントフェンダーによって、落ち着きのあるスタイリングとしています。

FORZA 125

参考出展

スポーティーな印象と実用性を両立した125ccスクーター。エンジンは、動力性能と燃費性能に優れたスクーター用グローバルエンジン「eSP」を搭載。フルフェイスヘルメットが2個入る大容量ラゲッジスペースや可動スクリーンなどの採用により機能面も充実。環境への配慮や使い勝手にこだわったモデルとなっています。※海外販売車

RC213V

参考出展

FIMロードレース世界選手権シリーズの最高峰であるMotoGPクラスに参戦しているレプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)のマシンです。

CRF450 RALLY

参考出展

ダカールラリーに参戦しているTeam HRCのマシンです。

RC213V-S エンジン

参考出展

 
RC213V-Sに搭載するエンジン。

CRF1000L Africa Twin エンジン

参考出展

 
CRF1000L Africa Twinに搭載するエンジン。
ページトップへ