住友ゴム工業株式会社 企業紹介 住友ゴム工業は、日本で初めて自動車用タイヤを開発して以来、石油や石炭などの化石資源を全く使用しない100%石油外天然資源タイヤや、静粛性能を高める特殊吸音スポンジなど、多くの世界初・日本初の技術や商品を送り出しています。 独自のゴム技術を駆使して、乗用車用、トラック・バス用、モーターサイクル用など各種タイヤの製造・販売を行うタイヤ事業を中心に、スポーツ事業や産業品他事業をグローバルに展開しています。 住友ゴム工業株式会社 〒651-0072 神戸市中央区脇浜町3-6-9 http://tyre.dunlop.co.jp/ DUNLOP 1888年世界で初めて空気入りタイヤを発明して以降、DUNLOPは常に先進的なタイヤを生み出し、世界と時代を先駆けてきました。 近年は国内におけるエコカーの普及とともに低燃費タイヤの需要が高まり、ラベリング制度が開始された2009年より業界のフロントランナーとして低燃費タイヤの普及に努めた結果、全国カー用品量販店上位2社(2014年は上位3社)における低燃費タイヤ販売本数5年連続No.1※を獲得。 DUNLOPの低燃費タイヤブランド「エナセーブ」を中心に更なるラインアップの充実を図り、地球にやさしいタイヤをお届けしてまいります。 ※住友ゴム工業(株)が第三者の調査会社に委託した結果 詳しくはこちら。